当店では初ですね。
トヨタFJクルーザーのATF(オートマオイル)の交換のご依頼でした。
事前にご来店いただきトルコン太郎が接続できるかを確認、オイルのホースがあるタイプでアタッチメント不要で接続可能でした。
という事で早速リフトアップして作業開始です。
ATFを抜いてオイルパンを外したところ。
鉄粉吸着用マグネットはこんもりしてますが、走行距離の割にはキレイな方じゃないでしょうか?
キレイに洗浄します。
ちなみに138,000kmくらいの走行距離です。
フィルターを外してバルブボディをパーツクリーナーで洗浄。
キレイになったところで元通りに組み付けトルコン太郎でATFを圧送交換します。
ちなみにオイルパンを外した事で抜けたATFの量は約4L。
ミッション内部のオイル量は約11L。
ここまでやっても半分も抜けないんですね。
真ん中のビンは交換前のATFであう。
右が抜けた分4Lを補充した状態。 若干キレイになったようですが全然ダメですね。
通常の交換方法で交換してもこの程度という事ですね。
3〜4回抜き替えしてどこまでキレイになるか…って感じです。
圧送交換スタート!
内部の汚れたATFをトルコン太郎で回収しながら新しいATFを送り込みます。
回収するATFが徐々に赤みを帯びて来ました。
1回目のATF交換終了。
左の新しいATFとはいかないものの透明感のある赤いATFに入れ替わりました。
このまま約30分間アイドリング状態でATFを循環させ、新しいATFの洗浄効果で内部クリーニング。
落ちた汚れはトルコン太郎のフィルターでキャッチします。
そして仕上げの2回目の圧送交換スタート。
抜き取ったATFもきれいな赤色に。
明らかに最初とは違いますね!
1回目はアイシン製のATF、仕上げはワコーズ製のATFセーフティスペックを使用しました。
これで洗浄を圧送交換が終了。次はATFの量を調整します。
規定量のATFを補充した後に指定の温度の範囲で調整。
診断機で温度を確認しながら
調整用の穴からATFを溢れさせて出てこなくてなったらOKです。
試運転をして以上が無ければ作業完了となります。
走行距離が多くても、オートマオイルの汚れが酷くても事前のチェック(ATFの鉄粉混入量検査)で安全に交換可能です。
「過走行車なので交換出来ません」なんて言われたら是非ご相談下さい。
メーカー、車種によってトルコン太郎太郎が接続出来ずに圧送交換が不可な車もありますが…
0コメント